淀の坂を2度超える外回りの芝3200mで争われた最強ステイヤー決定戦。芝はCコース使用2週目で、スピードと瞬発力が要求される状態だった。 まずいきなり、ゲート入りでゴールドシップがやんちゃぶりを発揮する。なかなかゲートに … 続きを読む
天皇賞(春) タグの記事一覧
レース展望 天皇賞(春)
天皇賞(春)(GI・京都芝3200m(外))は春の長距離王決定戦。1905年(明治38年)に始まった帝室御賞典が前身で、日本競馬会が創設された37年が第1回の帝室御賞典になり、この年から年2回施行されることになった。37 … 続きを読む
レース回顧 日経賞
中山の芝2500mで争われた天皇賞(春)につながるGII競走。芝はAコース使用5週目になり、内めが少し傷んでいた。内を狙った勢力が好走することがあれば、外差しが決まることもあった。 レースを引っ張ったのは、意外にも追い込 … 続きを読む
レース展望 日経賞
日経賞(GII・中山芝2500m)は天皇賞(春)につながる古馬の長距離重賞。優勝杯を提供している日本経済新聞社の略称である「日経」からレース名がとられている。創設されたのは1953年(昭和28年)で、当初は日本経済賞とい … 続きを読む
レース回顧 阪神大賞典
阪神の内回り芝3000mで争われた天皇賞(春)の前哨戦。芝はAコース使用4週目になり、パワーとスタミナがないと乗り切れないタフな馬場状態だった。 レースはスズカデヴィアスとメイショウカドマツがテンに競り合いを演じるという … 続きを読む