阪神の内回り芝2200mで争われた上半期のグランプリ競走。芝は開催4週目で、Bコース使用2週目だった。週中に結構な量の降雨があり、良馬場でも少しタフな馬場状態だった。 いきなりゲートで波乱が起きた。同一GI3連覇を狙う断 … 続きを読む
レース回顧・展望 カテゴリーの記事一覧
レース展望 宝塚記念
宝塚記念(GI・阪神芝2200m(内))は上半期をしめくくるグランプリレース。出走馬はファン投票によって選ばれる。フルゲートは18頭で、ファン投票の上位10頭が優先的に出走でき、残りは収得賞金額などを加味して決定される。 … 続きを読む
レース回顧 ユニコーンS
府中のダ1600mで争われた3歳馬同士のG3競走。雨の影響を受けて馬場は稍重で、少し走りやすい状態だった。 ゲートが開いて好ダッシュを見せたピンストライプがハナに行く。これを白毛のブチコがマークし、500m進んだところで … 続きを読む
レース回顧 函館スプリントS
函館の芝1200mで争われたG3競走。芝は開幕週でAコース使用になり、前日の土曜には芝2600mでレコード(2分38秒7)が出ていた。 函館の直線距離はJRA10場の中で最も短い262.1m(Aコース使用時)。一流馬が戦 … 続きを読む
レース回顧 エプソムカップ
府中の芝1800mで争われたG3競走。芝は連続開催の8週目で、Cコース使用3週目だった。内めが少し荒れていたが、タフな状態というほどではなかった。 レースは予想された通り、2番人気の4歳馬エイシンヒカリがハナを切る展開に … 続きを読む